2017.09.04
墨田区にきたきっかけの喫茶店
気がつけば、9月。
今年もあと4ヶ月ですね。
毎年9月はまだまだ暑い印象ですが、今年はすでに風が冷たく感じます。
薄めの長袖を出そうかなと思ったぐらいな9月スタート。
今日は、私が常連になっているお店のことについて書きたいと思います。
私は神奈川県横浜市にある旭区が出身です。
スタジオアシスタントの会社に就職が決まり、
朝も夜も何時になるか予想がつかない仕事のため、
二十歳の春に東京に出て来ました。
近いとはいえ、東京には全く知識がなかったので
とにかく会社と自宅が近いところでという理由で、
文京区にある後楽園が一番最初に住んだ街でした。
その後は、世田谷区の笹塚という新宿エリアからすぐの街。
そして、3つ目が今拠点として活動している墨田区。
よく、「どうして墨田区を選んだんですか?」と聞かれます。
出身でもなければ、親戚も姉妹もいません。
けど、よく行く喫茶店はありました。
東向島珈琲店を知ったのは20代前半。
専門学生時代の友人がそこでバイトをしていたので、
連れて行ってもらったのがきっかけでした。
通称「ヒガムコ」と呼ばれているそのお店は、
墨田区出身のマスターが経営する下町の喫茶店です。
そのお店に流れる空気や時間がなんだか居心地よく、
不思議と腰に根っこが生えてしまうように長居をしてしまいます。
初めて行った時を境に、私は個人的にヒガムコが気に入り、
数ヶ月に1度のペースで、一人でお店に訪ねるようになりました。
約2年前、笹塚から引っ越しをする時に気がついたのです。
どの土地に住みたいとか、憧れの土地など候補がなかったのです。
しかし、唯一やってみたい生活の一つに、
ヒガムコのモーニングが食べたいなぁという気持ちがありました。
11時までのモーニングを食べるには、
10時の電車に乗らないと曳舟駅にはつきませんでした。
当時、夜型の生活を送っていた私は、9時に起きるのさえ辛かったのです。
でも、朝ごはんは好きでした。すごい矛盾です。
朝起きて、今日はヒガムコで朝を過ごそう、そう思えるところに住みたいと思い
墨田区に決定しました。
マスターは人と人をたくさん繋げてくれます。
私がすみだの人たちと写真を通して仕事ができてるのは
ヒガムコで繋がった人たちばかりです。
下町に住む人たちの横のつながりは
自分にとってすごく力になっています。
去年10周年を迎えたヒガムコは、
今年の3月にリニューアルしました。
また新たな10年へ向けての1年目に足を運べて、
経年変化を知ることができるのかと思うと、
とても嬉しい。
10年後、自分が何をしてるのとか全く想像つかない。
けど、今と変わらずヒガムコのモーニングとプラージュを
朝8時30分に食べに行きたい。
日曜日にヒガムコで打ち合わせがあったからだろうか。
なんだかふと思い出して、思わずカタカタと書いてみました。
さて、今日も打ち合わせ。
タイムカプセル写真館もいよいよ今週末です。
インスタ等でアップしていく予定ですので、
よかったら見てくださいね。
未来に残したいもの、見つけたら是非。
東向島珈琲店 http://www.cfc101.com